幅広く活躍できるホテルスタッフへ総合的に学ぶカリキュラムCURRICULUM
真のホスピタリティマインドを養い、世界中で活躍できるホテルスタッフへ導くカリキュラム。
ホテルのフロントや客室、レストラン、バーカウンターなど現場をリアルに再現した実習室を使った
名門ホテル出身の先生による実践的な授業で最高レベルの接客スキルを習得します。
-
宿泊部門の業務を実践的に学ぶ
-

フロントスタッフ
ホテルシステム端末を使って、ゲスト情報のプロファイル作成から宿泊予約までの作業を理解。フロント業務を効率的にこなすスキルを身につけます。
-

ベルスタッフ
一般の宿泊客から各国要人まで、あらゆるお客様への対応を習得します。ロールプレイ形式で学ぶため、高度な接遇サービスを身につけることができます。
-

ハウスキーピング
ベッドメイキングをはじめとしたお客様が快適に過ごせるような環境を整えるために必要なスキルを学びます。お客様に喜んでいただくためのサプライズ演出なども学びます。
-
料飲部門の対応力を高める授業
-

レストランスタッフ
レストランサービスの基礎から応用までじっくりと学び、スキルを習得します。身体を動かしながら演習する授業が多いため、実践力が身につきます。
-

HRS レストランサービス技能検定対策
ホテルやレストランなどで働く人の有力な武器になる、国家資格のレストランサービス技能士。資格取得に向けた対策授業も万全です。
※2020年度 筆記試験実績
-

バーテンダー
約500種類のアルコールを常備した本格的なバーカウンター実習室で、基礎知識やカクテルの作り方をマスターします。
-
ホテル業界に必須の英語力
-

Hotel English
宿泊部門での接客シーンを想定し、ネイティブ講師をゲストに見立て、ロールプレイ形式で海外からのお客様への対応力を養います。
-

TOEIC®対策
単語や文法への理解を深め、TOEIC®で必要な長文読解などリーディング力やリスニング力を強化し、バランス良くスコアアップをめざします。また、レベル別少人数制で実践的な指導が特徴。問題集を反復しながら確実なスコアアップを図ります。
-

中国語 /韓国語
世界一使用人口が多い中国語と韓国ドラマやK-POPの人気で身近になった韓国語を、第二外国語として選択で学びます。訪日外国人の中でもアジアからのお客様が多いため、現場で使えるフレーズも学んでいきます。
-

おもてなし手話
すべてのお客様に快適に過ごしていただけるよう、手話で自己紹介や日常会話ができるように学習します。全国共通基準で手話技能を測る「全国手話検定」にもチャレンジします。
-
社会人になるために必要な力
Support資格就職サポートも充実
就職に有利な資格取得に力を入れています。
2年間の授業でしっかりと対策を行います。
-
レストランサービス
技能検定(HRS)
料飲のスペシャリストとしての技能を評価する国家資格です。ホテル業界からの評価も高く、ぜひ取得しておきたい資格です。
※2020年度 筆記試験実績
-
ホテルビジネス実務検定
宿泊・料飲・宴会といったサービス業務からマネジメント業務まで、ホテル業務に必要な実務知識を測定する資格です。
-
マナー・プロトコール検定
日本人として、社会人として必要なマナーやプロトコール(国際儀礼)に関わる知識と技能を認定する資格。あらゆるサービス業務に役立ちます。
-
TOEIC®
英語でのコミュニケーション能力を判定する世界共通のテストで、採用基準にする企業も増えてきています。
その他めざせる資格
- サービス接遇検定
- サービス介助士
- 全国手話検定
- みんなの外国語検定
- 中国語検定
- 韓国語能力試験
- インバウンド接客外国語検定
- ユニバーサルマナー検定
- 普通救命講習
- パソコン など